骨盤まわりの筋肉は
大きなお腹を支えていた妊娠中から、
抱っこや授乳などつらい姿勢の多い産後も、
ずっとがんばり続けて固くなっています。
これを丁寧にほぐすことで、
骨盤を本来の状態へと導くお手伝いをいたします。
こんな症状に
・骨盤まわりの違和感
・腰、お尻周辺の痛み etc…
産後アロマトリートメント(骨盤ヒップケア付き)
全身のアロマオイルトリートメントに、ドライでのほぐし・ストレッチを組み込み、
骨盤・お尻周辺の筋肉に重点的にアプローチしていきます。
最後にドライヘッドスパ付き。
施術後はズボンがゆるくなったとおっしゃる方もいらっしゃいますが、
「筋肉をゆるめる」ことを目的としているので、
骨格を矯正したり、ビフォーアフターでサイズを測ったりはいたしません。
整体・整骨院のような施術を求めている方には向かない可能性がありますので、ご了承くださいm(__)m
産後アロマトリートメント | 100分 | ¥14,500 (税込) |
上記のほか、通常メニューのオプションで「骨盤ヒップケア 20分 ¥3,000」もご用意しています。
フェイシャルなどお好きなメニュー組み合わせてご利用いただけます。
【注意事項】
① 施術をお受けいただける時期
- 経膣分娩…1ケ月検診が終わってから
- 帝王切開…産後8週以降(痛みが完全にない状態)
※ 子宮の状態がまだ安定していない場合は、医師のOKが出てからとなります。
② 下記の場合は、大変申し訳ございませんが施術をお断りしています。
- 腰椎椎間板ヘルニア または 腰部脊柱管狭窄症で、痛みやしびれがある方
- 乳腺炎を患っている方
- その他、現在重症なけがや病気を患い安全に施術を受けることがむずかしい方
お得な回数券
1回あたりがお安くなります。
定期的なお手入れにお役立てください。
・まず一度お受けになり、2回目のご来店時に差額をお支払いいただく形でもご購入いただけます。
1回分無料の「5回券」
100分 | 5回 | (1回あたり約¥11,600) |
1回分半額の「3回券」
100分 | 3回 | (1回あたり約¥12,000) |
よくあるご質問
Q. 授乳中でも受けられますか?
もちろんお受けいただけます。
胸が張ってどうしてもうつ伏せがむずかしい場合は、シムス位(ななめ横向き)でできる範囲のことを行います。
精油も、授乳中でも安心な使い方をいたします。
母乳過多の場合はいつでも搾乳していただけますので、搾乳器などあればお持ちください。
Q. 産後1年以上経ってからでも、骨盤まわりをほぐすメリットはありますか?
実は、医学的には「産後=いつからいつまで」というのはありません。
「骨盤のバランスが比較的戻りやすい時期」という意味で産後1年くらいまでに行うのが一般的ですが、
骨盤・お尻・腰まわりに何かしらの違和感がある状態なら、産後いつ受けても、
また出産経験のない方でも、楽になったのを感じていただけると思います。
Q. 痛いですか?
股関節をストレッチする手技があるため、身体がかたいと痛く感じる場合がありますが、
基本はリラクゼーションなので、ゴリゴリ・バキバキの施術はいたしません。
お客様それぞれに合わせて強さの調整もできますので、ご安心ください。
Q. 産後にサロンまで行くのがむずかしいのですが…
ご自宅へ出張マッサージにも伺わせていただきます。
別途交通費をいただきます。詳しくはこちらをご覧ください。
Q. 子連れでも大丈夫ですか?
申し訳ございません。
ただいまサロンが小さなお子さまを安心してお迎えできる状態ではないので、
大変心苦しいのですが、ご遠慮いただいております。
(小学生以上の、一人で遊んで待っていられるお子さまでしたらお越しいただけます)
ご予約・お問い合わせ
ご予約フォームから空き状況をご確認の上、LINE公式アカウント または メールフォームからお問い合わせください。
コメントは受け付けていません。